・教えを学ぶ

『真説八正道』を読む

(6/30-2)89『真説・八正道』を読む―正定―神仏と一体となる―漏尽通力とは

98 おそらく今は、河童が生息しているとすれば、高知県の四万十川ぐらいだろう。近くの徳島県の穴吹川に、妖怪「小豆洗い」の発祥地があるが、おそらく、平家の落人(おちうど)たちが隠れていたので、人が近づかぬよう、妖怪話を流していたのだろう。私の...
日めくりカレンダー

6月30日 万象万物に感謝せよ

万象万物に感謝せよ (ばんしょうばんぶつにかんしゃせよ) 不幸を嘆く人、不幸を愛する人は、感謝する気持ちを忘れています。 たとえば、朝起きて、命があったということに感謝をしましたか。 いろいろな不平不満があるでしょうが、現に今、息ができる、...
『太陽の法』を読む

(6/30-1)181『無限の言葉「仏説・伝道経」』について考える ⑬伝道の心得 四 慈悲

28 よく転ぶ者は、よく立ち上がる者でもある。 【大川隆法 箴言集『人格への言葉』より抜粋】*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に、植福に...
『真説八正道』を読む

(6/29-2)88『真説・八正道』を読む―正定―反省は呼吸法から―大調和への道

97 河童伝説は全国にある。UMA(ユーマ・未確認生物)か妖怪かは判別は難しいが、私は、ごく最近まで、ダムができるまでは、全国に住んでいたのではないかと思う。自分の体験としては、一九八八年頃、浜名湖のホテルで研修会をやった後、河童の霊が東京...
『無限の言葉「仏説・伝道経」』

(6/29-1)180『無限の言葉「仏説・伝道経」』について考える ⑫伝道の心得 三 叡智―新たな世界宗教の出現こそ、人類未来を変える鍵

27 生命あるもの全てに、神仏の光を感じよ。 【大川隆法 箴言集『人格への言葉』より抜粋】*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に、植福にさ...
『真説八正道』を読む

(6/28-2)87『真説・八正道』を読む―正定―心の平静は幸福への第一歩―心の平安

96 徳島県では小松島市の金長狸(きんちょうだぬき)が、全国トップレベルの霊格を持つが、海運業で全国につながったこととも関係するだろう。また「犬神」信仰も中心的であるが、犬が、狐や狸を追い払うために飼われていたことも、関係あるだろう。【大川...
『無限の言葉「仏説・伝道経」』

(6/28-1)179『無限の言葉「仏説・伝道経」』を読む ⑪伝道の心得 二 勇気―正しい宗教が未来を変え、人類を幸福にする

27 生命あるもの全てに、神仏の光を感じよ。 【大川隆法 箴言集『人格への言葉』より抜粋】*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に、植福にさ...
日めくりカレンダー

6月27日 粘り抜く者には勝利しかない

粘り抜く者には勝利しかない 厳しいなかを生き抜くだけの不退転の決意と、努力、精進する心を大切にしてください。 常に努力を続ける者にとって、あきらめずに粘り抜く者にとって、 未来は勝利でしかないのです。 (『繁栄の法』第4章より)
『仏陀再誕』を読む

86『仏陀再誕』を読む―信仰と仏国土建設への道―心から世界へ―祈りの本質

95 現代の妖怪の三大聖地は、鳥取県、徳島県、岩手県だが、奈良や京都とは違った土着信仰の影響も大きかろう。【大川隆法『妖怪にならないための言葉』より抜粋】6 地獄には、犯罪者の権化のような、罰せられている鬼と、仏宝護持をしている鬼とがいるの...
『黒帯英語』を学ぶ

東京ドーム御生誕祭御法話を学び直す 黒帯ウィズ セイビア no.159

日本語だけでも読んで主についていきたい皆様 こんにちは。 私たちにとって一年で最も聖なる日である、主の御生誕祭が近づいてまいりました。 大宇宙の根本仏である主エル・カンターレが、現代の地球に下生してくださったことは、どれほど感謝しても感謝し...