🔶輪読会ニュース🔶
✨📕✨📘✨
10月15日(水)
『幸福の法』輪読会が開催されました。
心から感謝致します。
書籍『幸福の法』
◉第4章 幸福の科学入門
「幸福になる心のあり方」をすべての人に
5 反省の原理
(269P〜281P)
参加者は、7名でした。
《皆さんの感想》
★「反省もまた、仏から与えて頂いていた」のだと思った。何回も間違っても、反省し、悟りを得ることができることが、仏が「転生輪廻」を創って下さった大きな愛だと改めて気づきました。
★365日、一年中、主は光を出し続けられておられ休むことなく戦っておられる。
私達、仏弟子も純粋に信じて修行を習慣化して光の磁場を強くしていきたいです。
★心の中の問題だけではなく、心を変えていくことで、社会を変え、世界を変え、未来を変えていくという、現実を変える力がある。物理的な力があるのを改めて心に留めました。
★キリスト教の信者だったときは、ひたすら「ごめんなさい、お許し下さい。イエス・キリストが人類の罪の身代わりになって下さり、感謝いたします」が主だったが、まず自分が深く反省することにより、さらに、その先に進んでいけるということに感動しました。
★中部正心館で総裁先生の御法話があり、前の四列目で聞いていたにもかかわらず、先生のお話の言葉は聞こえるのに、頭の中でわんわんと鳴り響いて、文章として理解できなかった経験があります。
幸福の科学に入って、3年ほどは、そう言うことは多かったのですが、数年経ってから、先生の御言葉がすっきりと頭に入って、理解できるようになった時、この文章の言わんとしていることが、私に起きていたのだと、納得しました。
★最近は毎週土日には、支部に足を運び、悪霊が憑かない様になったきた感じがします。
★間違ってもそれで終わりじゃないということがわかって、とても希望が持てました。
★反省の力の凄さをあらためて感じました。そう言う偉大な力を主から頂いており、その基準となる、仏法真理をたくさん与えて頂いているので、生きてる間にしっかり反省したいと思いました。
✨✨✨✨✨✨✨
書籍『幸福の法』は、どなたでも読みやすい内容で、四正道が分かりやすく書かれています。
皆さんと共に、輪読会で学んで行きましょう。ご参加を心からお待ちしています 🥰💕✨
🔶輪読会ニュース🔶✨📕✨📘✨
