(ゲスト:渋谷司氏)【ザ・ファクト】
10月に中国・北京で“中国共産党中央委員会第四回全体会議(四中全会)”が開催予定。
主に次の5年間(2026〜2030年)の経済政策を議論する場であるが、共産党指導部の人事に大きな動きがあるとも言われている。
米中対立の激化や不動産市場の低迷、雇用環境の悪化といった課題を抱える中国だが、習近平国家主席の健康不安説や失脚説の真偽が、いよいよ明らかに!?
今回のザ・ファクトは四中全会で起こりうる「国家主席の交代」に迫っていく。
⸻
0:00 オープニング
0:55 根強い習主席の健康不安説
2:37 北京での権力闘争
4:19 南シナ海での中国艦船衝突
7:14 習近平主席の政治力低下
9:22 次期国家主席は誰か?
12:25 次回予告
⸻
<出演>
渋谷司(アジア太平洋交流学会会長/目白大学大学院講師)
里村英一(幸福実現党政調会長)
<渋谷司の中国カフェ>
YouTube: @china_cafe
<シリーズ「中国は今」>
・シリーズ「中国は今」