・教えを学ぶ

『永遠の仏陀』を読む

(7/11-2)11『永遠の仏陀』を読む―真実の人となれ―自分の人生を生き切る―八正道とは何か

〇不幸の根源は自他の「理解のギャップ」にある私たちはいろいろな人を見ていますが、しかし、必ずしも全方位から見尽くすことができないでいます。もしすべての人を心底分かりえるとしたならば、そこに何の理解のギャップが生じましょうか。そこに何の混乱が...
正義の言葉『仏説・降魔教』

(7/11-1)192『正義の言葉「仏説・降魔経」を読む ⑨悪魔の軍隊 六 恐怖―人類の運命を賭けた聖なる戦いのために

39 人が裁きたくなったら、「汝らのうち、罪なき者のみ石にて打つがよい。」とつぶやくがよい。【大川隆法 箴言集『人格への言葉』より抜粋】おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に、植福にさらに一...
『永遠の仏陀』を読む

(7/10-2)10『永遠の仏陀』を読む―真実の人となれ―努力に比例した世界―大いなる第一歩

〇【正見】「見る」という行為の反省の入り口は「他人の姿」「見る」という行為の反省で、出発点としてまず考えてよいことは「他人の姿」です。これが入り口としてはいちばん分かりやすいのです。それは、人間が過ちを起こしやすい理由、心に間違いを起こしや...
正義の言葉『仏説・降魔教』

(7/10-1)191『正義の言葉「仏説・降魔経」を読む ⑧悪魔の軍隊 五 ものうさ・睡眠(すいめん)―なぜ再誕の仏陀は現代日本の地に生まれたのか

38 罪の赦(ゆる)しが、愛の実践なのだ。【大川隆法 箴言集『人格への言葉』より抜粋】おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に、植福にさらに一歩進めましょう。7月7日は68回目の主の御生誕日で...
『永遠の仏陀』を読む

(7/9-2)9『永遠の仏陀』を読む―真実の人となれ―正しき価値基準―偉大なる悟り

〇【正見】視覚的映像を通して「神仏の意図」を発見するみなさんの目に映されているものは神仏の創られた世界なのです。この神仏の創られた世界を、どのように判断するのか。どのように見るのか。これは自己責任の問題です。世界は創られています。ただ、その...
正義の言葉『仏説・降魔教』

(7/9-1)190『正義の言葉「仏説・降魔経」について考える ⑦悪魔の軍隊 四 妄執(もうしゅう)―人類の「第二の創世記」が始まる

36 天知る 地知る 我知る 他人(ひと)知る 悪事は必ず知られる。【大川隆法 箴言集『人格への言葉』より抜粋】おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に、植福にさらに一歩進めましょう。7月7日...
『永遠の仏陀』を読む

(7/8-2)8『永遠の仏陀』を読む―真実の人となれ―正直に生きる―己心の魔との戦い

〇反省への前提―三宝帰依の精神「仏弟子になるためには、まず三宝に帰依せよ」ということです。この三点を守れない者は仏陀サンガに帰依する(僧団の規律を守る)」ということです。この三点を守れない者は、少なくとも、修行者として許されないわけです。も...
正義の言葉『仏説・降魔教』

(7/8-1)189『正義の言葉「仏説・降魔経」を読む ⑥悪魔の軍隊 三 飢渇(きかつ)―「三千年に一度」の奇跡とは

36 自己の肉体を聖霊の器とせよ。 【大川隆法 箴言集『人格への言葉』より抜粋】おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に、植福にさらに一歩進めましょう。昨日7月7日は主の御生誕日でした。7月1...
『永遠の仏陀』を読む

(7/7-2)7『永遠の仏陀』を読む―目覚めよ―仏陀との誓いを成就せよ―心の調和

〇まず「神仏の創られた世界のなかに生きている自分」を知る「人間が神仏によって創られ、永遠の目的の下に生きている」という事実は、議論を許さない事実なのです。議論を許さない事実であるからこそ、これは「信じる」以外に手はないのです。信ずるというこ...
『黒帯英語』を学ぶ

(7/7)Celebration of the Lord’s Descent 主への感謝とともに 黒帯ウィズ セイビア vol.133

日本語だけでも読んで主についていきたい皆様 こんにちは。本日は、7月7日御生誕祭(Celebration of the Lord’s Descent)です。 主エル・カンターレ 大川隆法総裁先生の御生誕の奇跡に、仏弟子一同、心からの感謝・報...