🔶輪読会ニュース🔶

輪読会ニュース

🔶輪読会ニュース🔶

✨📕✨📘✨

820日(水)

『幸福の法』輪読会が開催されました。

書籍『幸福の法』

◉第三章 

人間を幸福にする四つの原理  

⑤ 悪霊の憑依は頭のよし悪しとは関係がない。

5 思いは実現する(発展の原理)

①よい念いも悪い念いも実現してくる。

(p204〜p213)

参加者は、4名でした。

💎Aさん💎

〈感動のフレーズ〉

「人間は、感情の問題のところで、けっこう霊障になりやすいので、

気をつけなくてはいけません。これについては、各人の持って生まれた性質もありますが、よく自分を客観視して、コントロールする必要があるのです。

(感想)

自分を客観視して、感情をコントロールしていきたいと思います。

〈感動のフレーズ〉

「発展の原理においては、(中略)『念いの法則』というものがあり、

善なる念いも悪なる念いも実現する。」

(感想)

ここでも自分を客観視して、念いが善か悪か、よく見る必要があると思いました。

💎Bさん💎

〈感動のフレーズ〉

P.212

長期的な意味においては、10年、20年、30年と時が経てば人の念いは必ず実現してきます。

悪なる念いを持ったら、悪なるものを引き寄せ、善なるものを念えば、善なるものを引き寄せる。

これは霊界の法則により必ずそうなるのです。

その意義を知り、「自分の念いは、そのように実現する力を持っているもっているものである」ということを

知らなければなりません。

〈感想〉

本では何度も読んでいることですが、念いの実現する力を持っていることを、まだまだわかっていないので、

八正道の正念・正思でしっかり心のチェックをして、理想の実現をしたい。ビジョンを描いて念い続けて、引き寄せたい。理想とする自分に自己変革していきたいです。

💎Cさん💎

〈感動のフレーズ〉

P208 念いは実現する(発展の原理)

P209 5行〜

念いが人間の本質であり、肉体というものはそれを実現するための乗り物、手段にしかすぎないのです。

まず、そのように考える必要があります。

P210 最後の行〜P211・1行目〜

人は自分の念いを実現します。それが善なる念いであっても悪なる念いであっても実現するのです。

それは、天国・地獄が展開しているのと同じ理理由になります。

<感想>

<発展の原理><反省の原理>も念いは実現するのだと思った。

教えてもらうたびに「心の神秘」を感じます。

「発展」の基礎の心の根本になると思った。

💎Dさん💎

〈感動のフレーズ〉

204P〜213P

悪霊の憑依は頭のよし悪しとは関係がない。

<感動のフレーズ>

→207P 2行

「人間は感情のところでけっこう霊障になりやすいので気をつけなければいけません。

これについては、各人の持って生まれた性質もありますが、

よく自分を客観視してコントロールする必要があるのです。」

<感想>

自分の主体的な力で突破して、幸福に入ろうとするわけであり、さとりの道なんだと思いました。

<感動のフレーズ>

この世においては、三次元的な妨げにより、それが多少、鈍る面はあります。他人がいろいろ介在してきたりするため、なかなかストレートにはいかないことがあります。しかし、長期的な意味において10年、20年、30年と時が経てば人の念いは必ず実現してきます。」

<感想>

人の念いは必ず実現してきます」と主がはっきり言って下さっているのだから間違いはない。となると、私もここまで生きてきて、何の念いの集結だったんでしょうか?

信仰のある生活の中で、理想を強く念いつづけて、現実化しますようにと思います。

✨✨✨✨✨✨✨

皆様の感想の部分です。

・自分を客観視して、感情をコントロールしていきたい。念いが善か悪か、よく見る必要があると思いました。

・八正道の正念・正思でしっかり心のチェックをして、理想の実現をしたい。ビジョンを描いて念い続けて、引き寄せたい。理想とする自分に自己変革していきたい

・教えてもらうたびに「心の神秘」を感じます。

「発展」の基礎の心の根本になると思った。

信仰のある生活の中で、理想を強く念いつづけて、現実化しますようにと思います。

✨✨✨✨✨✨✨

書籍『幸福の法』は、どなたでも読みやすい内容で、四正道が分かりやすく書かれています。

皆さんと共に、輪読会で学んで行きましょう。ご参加を心からお待ちしています 🥰💕✨

※漫画画像はイメージであり、感想の吹き出しその他一対一対応していません。

タイトルとURLをコピーしました