減税と減量の州運営が進むアメリカから学ぶ 民間の活力を引き出す行政とは?≪Truth Z(トゥルースゼット)≫

TruthZ

巷でも手取りを増やし、使えるお金を増やすために「減税」を求める声が高まっています。しかし、一時的な減税や、減税した分、富裕層には増税をするという見せかけの減税ではなく、根本の精神である「自助努力からの繁栄」が必要です。個人の自由度が増えるという事は、その分自分の人生、生き方に責任を持つことでもあります。
今回は、減税と減量を行い成長しているアメリカの州運営の事例をあげながら、民間の活力を引き出す行政の在り方について深堀りしてみました!

スピーカー:山口県周南市議会議員 河井美和子
     :山口県下松市議会議員 山根栄子
インタビューアー:小さな政府・安い税金推進本部 曽我周作

☟チャンネル登録はこちら☟
   / @truthzchannel  
★New★☟公式Xはこちら☟

https://x.com/TruthZ20…

【Presented by 幸福実現党】
↓関連サイトはこちら↓
◆HP https://hr-party.jp
◆Twitter   / hr_party_tw  
◆Facebook   / hrp.official  

タイトルとURLをコピーしました