動画(言論ch・実現党・その他)

動画(言論ch・実現党・その他)

8/6収録分「大きな政府」の限界〜自由主義から各党政策を分析する(経済学者・蔵研也氏×江夏正敏 ①)【言論チャンネル】6/25収録分 参院選2025】手厚い子育て支援・年金政策は大増税を招く。教育無償化の落とし穴。年金制度の不都合な真実(江夏正敏幹事長×小川佳世子政調会長代理)【言論チャンネル】

2025年8月6日収録「偽金づくりの経済学」では国は救えない――MMTの危うさとインフレの現実、財政破綻への警告。選挙戦で浮かび上がった各党マニフェストの問題点を、自由主義の立場から徹底的に分析します。表面的な政策論ではなく、経済の本質に迫...
動画(言論ch・実現党・その他)

【戦後80年】日本はなぜ敗けたのか【大東亜戦争の教訓を未来に活かす】

【戦後80年】日本はなぜ敗けたのか【大東亜戦争の教訓を未来に活かす】 内容の文字起こしを一部しました。このような内容がずっと続きます。是非ご覧になって下さい。↓↓↓ 【戦後80年】日本はなぜ敗けたのか【大東亜戦争の教訓を未来に活かす】 今年...
動画(言論ch・実現党・その他)

習近平失脚は本当か。相次ぐ習派幹部解任。健康不安説。集団指導体制復活!?(ゲスト:元北京大学教授 袁紅氷氏)対談③【言論チャンネル】

相次ぐ習近平派幹部の解任に続き、集団指導部体制も復活するという噂があります。習近平氏の健康不安説も再燃していますが、習近平が失脚するという話は本当なのでしょうか?今回も、中国民主化に命をかける亡命知識人・袁紅氷氏に、お話を伺いました。ぜひご...
動画(言論ch・実現党・その他)

【現地視察】福島原発の今──廃炉作業最前線!「放射線」「処理水」はどうなっている!(釈量子×壱岐愛子×曽我周作)【言論チャンネル】

2025年7月10日収録福島第一原発の世界初の燃料デブリ除去作業。原発の「処理水」は、本当に危険なのか?ALPSによる徹底した除去処理、世界基準を下回る放出濃度、そして他国との比較。原発事故を乗り越え、日本の技術力が世界の未来を切り拓く──...
動画(言論ch・実現党・その他)

亡命知識人が明かす習近平との驚きのエピソード。若き日の習近平に見た世界皇帝への片鱗。(ゲスト:元北京大学教授 袁紅氷氏)対談②【言論チャンネル】

今回は、天安門事件を目撃し、中国民主化に命をかける亡命知識人・袁紅氷氏に、1988年に北京大学の食堂で経験した習近平氏との交流エピソードを聞きました。習近平氏はなぜ中国には40億人必要だと主張したのか?相手を絞め殺す寸前まで激怒した話題とは...
動画(言論ch・実現党・その他)

習近平、李克強らと交流があった元北京大学教授が激白!今まで語られなかった天安門事件の舞台裏ゲスト:元北京大学教授袁紅氷氏 袁紅氷氏

言論チャンネルの最新映像を公開しました。今回は、元北京大学教授で、亡命知識人として著名な袁紅氷氏に、中国民主化への戦いについて伺いました。天安門事件当時、袁教授は教授仲間とグループを作り政権幹部に働きかけ内部から民主化を目指していました。そ...
TruthZ

【イスラエルーハマス】ガザ地区から届く悲痛な声 イスラエルーハマスの対立を終わらせるために何が必要なのか ≪Truth Z(トゥルースゼット)≫減税と減量の州運営が進むアメリカから学ぶ民間の活力を引き出す行政とは?≪Truth Z(トゥルースゼット)≫

2023年10月7日にイスラム組織ハマスがイスラエルへ大規模な攻撃を仕掛けて以来、パレスチナ・ガザ地区でハマスとイスラエル軍の戦闘が続いています。21ヶ月を超える戦闘でハマスは弱体化していますが、イスラエルのネタニヤフ政権は“ハマスを壊滅さ...
The Fact

【参院選総括】物価高対策が生活にトドメを刺す?すべてが裏目に出る“経済政策のカラクリ”を暴く【ザ・ファクト】

物価高対策が大きな争点となった参議院選挙の結果、自民・公明両党は衆参両院で少数与党となった。一方、参政党の議席大幅増や日本保守党の議席獲得など、新勢力の躍進も注目を集めたが、これらの結果にはどのような民意が表れているのか。今回のTHE FA...
動画(言論ch・実現党・その他)

今まで語られなかった天安門事件の舞台裏。習近平、李克強らと交流があった、元北京大学教授が激白。(ゲスト:元北京大学教授 袁紅氷氏)対談①【言論チャンネル】

今まで語られなかった天安門事件の舞台裏。習近平、李克強らと交流があった、元北京大学教授が激白。(ゲスト:元北京大学教授 袁紅氷氏)対談①【言論チャンネル】 今回は、元北京大学教授で、亡命知識人として著名な袁紅氷氏に、中国民主化への戦いについ...
動画(言論ch・実現党・その他)

【参院選】自民急落、国民と参政の新興政党の台頭。これから日本の経済と外交安全保障はどうなるのか?物価高と増税・親中反米の兆候。唯一の打開策とは!(里村英一)【言論チャンネル】

【参院選】自民急落、国民と参政の新興政党の台頭。これから日本の経済と外交安全保障はどうなるのか?物価高と増税・親中反米の兆候。唯一の打開策とは!(里村英一)【言論チャンネル】 2025年7月23日収録2025年夏の参院選で自民・立憲など既存...