『正心法語』を読む

『正心法語』を読む

(4/3-1)93真理の言葉『正心法語』を読む ㉞ 愛し合い、睦み合い、信じあう世界―星条旗に「愛国心」を誓うアメリカ

51 口の堅い人は「人物」である。 52 口の軽い人は、重要セクションには置いてくれない。 【箴言集『仕事への言葉』より】 おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に、植福にさらに一歩進めましょ...
『正心法語』を読む

(4/2)92真理の言葉『正心法語』を読む ㉝来世に悪魔あるべからず―霊言集の広告は「日本に精神革命が起きる」ことを示している

49 女性は察してくれる人が好きなのだ。追いかけてくれる人ではない。 50 職場恋愛の失敗は評判を落とす。配転を覚悟せよ。 【箴言集『仕事への言葉』より】 おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝...
『正心法語』を読む

(4/1)91真理の言葉『正心法語』を読む ㉜ 地上に 悪事あるべからず―信仰心と国を愛する 心について 

47 「仕事が遅い。」といつも言われる人は、「お前、出世しないぞ。」と言われているのだ。 48 「報告」「連絡」「相談」は、仕事の基本である。長くかかるものは、途中報告が要る。 【箴言集『仕事への言葉』より】 おはようございます。「一日一生...
『正心法語』を読む

(3/31)90真理の言葉『正心法語』を読む ㉛これより後 地上に 不和 不信 あるべからず―宗教の使命 

45 すべてに台本や原稿を要求する人の頭は、中程度を超えない。 46 自分ならどうするかが分からない人は、他人を使えない。 【箴言集『仕事への言葉』より】 おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝...
『正心法語』を読む

(3/30)89真理の言葉『正心法語』を読む ㉚未来を照らす光 仏の国への導き―すべては霊的エネルギーに還元される

43 事前練習は大事だ。しかし、準備に時間がかかりすぎる人は、一般に、才能がない。44 言葉を選んで即答できる人は、切れ者といわれる。【箴言集『仕事への言葉』より】 おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、...
『正心法語』を読む

(3/29)88真理の言葉『正心法語』を読む ㉙我らこの世に降りてより 真理の太陽昇るなり―霊界とこの世に働く置換法則 

41 二枚舌は使うな。嘘つきと仕事をしたい人はいない。 42 仲間うちで集まって、悪口を言い合っている人は、未熟である。 【箴言集『仕事への言葉』より】 おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道...
『正心法語』を読む

(3/28)87真理の言葉『正心法語』を読む ㉘この世の闇夜は地獄なり あの世の闇夜も地獄なり 

38 基本をキチッと学び終えて、プラス・アルファをたくわえていく人は、先輩としてついていくべき人である。 39 前例のない仕事の解決法を考え出す人は、クリエイティブな頭脳の持ち主である。 【箴言集『仕事への言葉』より】 おはようございます。...
『正心法語』を読む

(3/27)86真理の言葉『正心法語』を読む ㉗闇夜を照らす光なり―エネルギーの本質

36 物腰が柔らかくて、話し方がていねいな人は、恐るべきである。相手は数段上手だ。 37 大局観をもって、詰めてくる人は、教わるべき人である。 【箴言集『人生への言葉』より】 おはようございます。 本日3月27日七の日です。 この聖なる日に...