『正心法語』を読む (3/4-1)63『真理の言葉・正心法語』をよむ ④生命は歴史であり永遠に普遍―組織が大きくなると攻撃してくる「マスコミの法則性」 92 外見の美ではなく、美しい人生を望みなさい。【大川隆法 箴言集『人生への言葉』より】*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に、植福にさ... 2025.03.04 『正心法語』を読む
『正心法語』を読む (3/3-1)62『真理の言葉・正心法語』を読む ③生命によりて人は生きる―東京ドームを説法会場に使ったときのさまざまな苦労 90 不死であることを望むな。永遠の光たらんとせよ。【大川隆法 箴言集『人生への言葉』より】*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に、植福... 2025.03.03 『正心法語』を読む
『正心法語』を読む (3/2-1)61『真理の言葉・正心法語』を読む ②光は仏の生命なり―「不可能」を可能にした東京ドーム講演会 89 この世に最終の安楽をもとめるな。死して後、本物の自分が遺る。【大川隆法 箴言集『人生への言葉』より】*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜本日3月2日、主が天上界に一時、戻られた日を迎えました。2023年2月に、妖怪 ... 2025.03.02 『正心法語』を読む
『正心法語』を読む (3/1-1)60「仏説・正心法語」を読む ①大宇宙に光あり―【魔境からの脱出】 87 リーダーたるもの、恐怖心の虜(とりこ)になるなかれ。88 リーダーたるもの、自分の死に場所を心得よ。【大川隆法 箴言集『人生への言葉』より】*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜おはようございます。「一日一生」。今日も... 2025.03.01 『正心法語』を読む
『正心法語』を読む (4/9-1)99真理の言葉『正心法語』を読む ㊵菩薩という奇跡―神社・仏閣を否定することが「科学的」「合理的」なのか 67 知は力なり。「生かす愛」を探求せよ。 68 叱られ上手が、よく伸びる人である。 【箴言集『仕事への言葉』より】 おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に、植福にさらに一歩進めましょう。 ... 2024.04.09 『正心法語』を読む
『正心法語』を読む (4/8-1)98真理の言葉『正心法語』を読む ㊴仏国土という奇跡―霊言集は「霊界や神仏が存在する」ことの証明 64 敵にも愛されるぐらいの「美学」を身につけたいものだ。 65 「実るほど頭を垂れる稲穂かな。」地位が上がるほどに、腰の低い人間となれ。 【箴言集『仕事への言葉』より】 おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のた... 2024.04.08 『正心法語』を読む
『正心法語』を読む (4/7-1)97真理の言葉『正心法語』を読む ㊳正心法語という奇跡 63 他人(ひと)を騙(だま)す性格に気付いたなら、努力して修正せよ。 【箴言集『仕事への言葉』より】 おはようございます。 本日4月7日七の日です。皆様誠におめでとうございます。 この聖なる日に、支部に相集い、主への感謝と報恩の誓いを捧げ... 2024.04.07 『正心法語』を読む
『正心法語』を読む (4/6-1)96真理の言葉『正心法語』を読む ㊲ 正心を宗とし、法語を則として、生きていくことをここに誓う―織田信長の性別やリンカンの業績を「引っ繰り返す」説もある 58 常にスポットライトに当たりたがる人は、常に嫌われている。 59 お金に信用のない人は、一生その性格がつきまとう。 【箴言集『仕事への言葉』より】 おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に... 2024.04.06 『正心法語』を読む
『正心法語』を読む (4/5-1)95真理の言葉『正心法語』を読む ㊱ 光のみ実在 愛のみ実在 真理のみ実在―神や偉人の歴史を消し去ろうとする左翼史観 56 見ていないようで見ている人は仕事ができる。見られていないと思って、見られている人は仕事ができない。 57 口は一つ、耳は二つ。しゃべる二倍聞け。 【箴言集『仕事への言葉』より】 おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世の... 2024.04.05 『正心法語』を読む
『正心法語』を読む (4/4-1)94真理の言葉『正心法語』を読む ㉟ 我らは 皆 光の菩薩―「日の丸」の国旗に信仰の姿を描いている日本 53 毎日一歩をすすめようとしている人を、まわりは放っておかない。 54 頭の回転が速い人が、沈沈と考え始めたら、出世の前兆である。 【箴言集『仕事への言葉』より】 おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、... 2024.04.04 『正心法語』を読む