27 生命あるもの全てに、神仏の光を感じよ。
【大川隆法 箴言集『人格への言葉』より抜粋】
おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に、植福にさらに一歩進めましょう。
7月7日は主の御生誕日です。7月7日13時より、別格本山・聖地エル・カンターレ生誕館より中継します。当日の本会場の別格本山・聖地エル・カンターレ生誕館に全国・海外支部の代表者が参集し、全国・海外の中継会場を結んで、主への御生誕への感謝と「復活の祈り」を捧げる最大の式典とさせていただきます。7/7(日)~7/15(月・祝)まで、「御生誕祭」を開催致します。
7/14(日)は、津支部にて御生誕祭期間の後半における信仰心の結集の機会として、「『地球を包む愛』セミナー」を開催し、全国・海外の主要な精舎・支部にて、導師団を結成し、一同にて御生誕祭版「復活の祈り」を捧げると共に、「主の願われる夢の実現」に向けて救世運動を前進させ、全世界にエル・カンターレ信仰を打ち立てる誓いを捧げてまいります。
御生誕祭に合わせて発刊予定の『地球を包む愛』ならびに、楽曲CD「天御祖神の夢/天御祖神の降臨―Renewal
ver.」を通して、すべての人の心を救済されようとしている主の大いなる愛を学び取り、エル・カンターレ信仰を深めると共に、天御祖神様の御名を全国・全世界に伝える決意を固めます。
この聖なる日に向けて、純粋なる信仰を「復活の祈り」と共に主に捧げると共に、信仰・伝道・植福に私たちの最大の感謝と報恩の誓いを捧げさせていただきましょう。
*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・
さて、ここからは、主の御教えを世界へと広げるために、教典『大川隆法
東京ドーム講演集』から第10章の「未来への選択」を共に振り返ってまいります。主におかれましては、一九九五年に、未来は、仏教の縁起の理法の寄る辺に従い、私たちの心と行動を変えることによって、世界を変えることができること。宗教は公器であり、正しい宗教である「幸福の科学」の教えが世界に広がることによって、人類は真なる幸福を得ることができることを、全世界に伝えるべく、獅子吼されました。経典をお持ちでない方は、支部や精舎、全国の書店でお求めください。仏弟子必携の一書です。【税抜き1800円】
*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・
■未来への選択
4正しい宗教が未来を変え、人類を幸福にする
○人類の幸福を阻む「邪教」と「無神論・無宗教論」
私は、「宗教の正邪」というとこを、今年一年(※説法当時1995年)、説いてまいりました。そして、私の説くところの教えに則り、この国も少しずつ動いてはきています。
しかし、ここで確認しておかねばならないことがあります。
それは、「正しい宗教ではないもの、いわゆる邪教というものによって、国、あるいは世界が支配された場合、人類の未来は悲惨である」ということです。これが第一点です。
しかしながら、邪教は人々を滅ぼすものであり、不幸にするものであるからといって、邪教を弾圧する過程において、よきものと悪しきものも関係なく、宗教そのものを、無用なもの、不要なものと思うならば、それもまた悪魔の手中に落ちた心と言わざるをえません。
正しい考え方はこうです。
人々は、邪教を選択してはならない。邪教を信仰してはならない。それは、あなたがた一人ひとりの幸福にならないだけでなく、社会の幸福、人類の幸福にもつながらない。
よって、その選択はなすべきではありません。
しかしながら、もう一方では、無神論、無宗教論が、次第に力を増やさんとしているかのようにも見えます。
「宗教はアヘンである」と言ったのは、十九世紀のマルクスです。その教えは、はたして正しかったか。宗教が出ていったところに現れたるは、大量の粛清であり、弾圧だったはずです。あの世の恐ろしさを知らない人間は、この世の人を殺しても、何の罪も感じないし、怖さも感じないのです。これが、唯物論の最大の敗北と言えるでしょう。
「宗教はアヘンではない。あの世は実在し、仏陀もまた実在する」―これが世界の真理です。
したがって、邪教を滅ぼすに急であることはよいが、同時にまた、無宗教論、無神論を、この地上にはびこらせてはなりません。そんなことになれば、この世紀末日本を、そして世界を救うこともまたできなくなります。それほどまでに愚かであってはならないと考えるものです。
【大川隆法『大川隆法 東京ドーム講演集』第10章「未来への選択」より抜粋】
*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・
本日も、皆様とともに主の新復活を祈り続けてまいりたいと思います。本日も全国・全世界の信者の信仰心を結集し ①10:00~、②13:00~、③19:00~(各回約50分)と世界同時に主の奇跡を願い、復活の祈りを捧げさせていただきます。皆様の祈りの結集をお願いいたします。
さて、ここからは、私たち仏弟子の生命ともいえる、「仏説・正心法語」について共に考える機会を得たいと考えています。本日は、『仏説・正心法語』第六の経文である『無限の言葉「仏説・伝道経」』についてです。
『無限の言葉「仏説・伝道経」』は、仏陀の伝道宣言にあたる経文です。私たちが日々、主の教えを学び、主への信仰を深めているのは、伝道のためであるといっても過言ではありません。この経文を毎日読誦することで、私たちの使命が伝道であることを確認することができます。主の願いは、主の言葉、教えが日本中に、そして世界中に広がることです。
それでは本日の『無限の言葉「仏説・伝道経」』の解説は以下の通りです。
*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜
それ 伝道は 勇気なり
己の 弱さに 打ち克ちて
他人(ひと)の 心を 開くなり
見えない 世界の 真実を
熱意を もって 示すなり
*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜
●伝道の心得-②勇気
「単に耐え忍んでいるだけではいけない。そんな受け身ではいけない。伝道には勇気も要るのです」ということです。耐え忍ぶけれども、その罵声や悪口のなかをかいくぐって、前進しなければいけません。そのためには勇気が要ります。
結局、己の弱さに克つことなのだということです。他人の気持ち、親や兄弟、親戚、友人などの言葉、世間体、こうしたものが気になるのは、勇気がないからです。「己の弱さにまず克つことだ。これあってこその伝道である。他人のせいにしてはいけない。相手側のよしあしではなくて、己が弱いのではないか」と考えることです。
結局、伝道する場で、信仰心も試されているのです。何か少し言われて、グラッと来るようでは全然だめです。
口では三宝帰依を言っていても、ほかの人の話を聞いたらすぐグラッときて、「それもそうだな」と考えるようではだめです。「幸福の科学というのはみんな、本当にいかがわしい」と言われ、グラッときて、「やはりそうだな」と思ってしまい、すごすごと帰ってくるようでは、まだ信念が足りないのです。「幸福の科学は、他とはどれだけ違うか」を言い切れなければだめです。
「己の弱さに打ち克ってこそ、他人の心は開くのだ」とあります。他人の心だけをこじ開けようとしても、開くものではありません。自分自身が弱いと、すぐ撃退されてしまいます。己の弱さに克ったときに、他人の心も開くのです。
あの世を信じない人には、あの世の話をしても、わかりません。「証明してくれたら信じよう」というようなことを、すぐ言われます。こうした人に対して、あの世を見せることはできません。その際、見えない世界の真実を、信仰心と熱意と言葉でもって、いかに説き込むかです。
結局、自分が信じているその姿を見せて、相手にも信じさせるしかないのです。
「信じる」という行為、信仰という行為があるということとは、「証明ができない」ということを意味しているのです。証明できるものなら、信仰は要らないのです。
誰がやってもそうなるなら、これは理科の実験であって、信仰はまったく要りません。神々がそのまま現れるのであれば、「信じます」と言うまでもなく、これは「見ました」ということです。あるいは、誰であっても、「見えます」ということになります。そうではないから難しいのです。
そのために、やはり説法の腕を磨く必要があります。また、熱意を示して、信仰の姿を見せて、他の人々を教化していくことが大事なのです。
【大川隆法『仏陀の証明』幸福の科学出版 より抜粋】
*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜
伝道の心得の第二番目は「勇気」でした。
本日の主の御解説では、
「結局、伝道する場で、信仰心も試されているのです。何か少し言われて、グラッと来るようでは全然だめです」
「結局、自分が信じているその姿を見せて、相手にも信じさせるしかないのです」
この言葉がとても印象的でした。
伝道に必要なのは自分に打ち克つ勇気です。私も肝に銘じてまいります。
*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜
If You build it, He will come. あなたがそれを建てたとき、彼はやってくる。
When You believe It, You will see It. あなたが信じるとき、あなたはそれを見るだろう。
*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜
「神戸正心館エル・カンターレ像開眼祈念植福」について
2024年、主エル・カンターレを信じる皆様と共に救世活動に邁進できますこと、心より感謝申し上げます。
本年も、全国、全世界の天変地異調伏と疫病調伏と発展・繁栄の未来を創造する誓いを込めて、「神戸正心館建立祈念植福―エル・カンターレ像開眼祈念植福―」に伊勢支部信者の信仰心を結集させていただいています。
【趣旨① 「神戸正心館建立」エル・カンターレ像開眼祈念植福を祈念して】
奈良時代に様々な内乱・大飢饉・疫病が流行った時には、聖武天皇が詔を発し、行基菩薩が勧進役となって、東大寺の毘盧遮那仏が建立されました。結果、様々な病気が無くなったと言われています。
災厄に対して信仰心と法力で戦うのは宗教の使命です。当時、お金や材木の布施・人夫などで携わった人々は延べ二百六十万人ものぼるとも言われており、人口の 半数にもあたりました。そのように、毘盧遮那仏建立は、国家を挙げて、国民にエル・カンターレ信仰を伝える一大伝道事業でもありました。
この度の神戸正心館建立は〈天変地異調伏祈念〉という願いが込められています。エル・カンターレ下生を全世界に告げ知らせ、数多の天変地異を調伏せんとする 信仰心の結集運動が神戸正心館の建立です。これは、あらゆる厄災から人々を護らんと願う大いなる愛の実践そのものでもあります。
【趣旨② 「神戸正心館建立」は一大霊場づくり】
また、昨年末には、<聖地>エル・カンターレ生誕館が別格本山となりました。 その光が淡路島を参道として本州に流れてくる神戸の地に、神戸正心館は建立されます。
神の戸が開き、聖地が一大霊場として大きく広がることで、主エル・カンターレ御降臨とその奇跡が日本全国、全世界へと広がって参ります。
■□■□■□■
。゜+. With Savior 。゜+.
100%エル・カンターレ信仰
―天御祖神とともに―
伊勢から世界に伝える強い信仰
■□■□■□
E-mail:ise@sibu.irh.jp
□■□■□
https://hsise.com/
□■□■
TEL:0596-31-1777
■□■
FAX:0596-31-1778
□■
文責:蒲原宏史
■