5 心と体の調和について考えてみよう。6 愛して来た人たちのことを思い出そう。【大川隆法 箴言集『病の時に読む言葉』より抜粋】おはようございます。「一日一生」。今日も、主のため、世のため、人のために、信仰に、伝道に、植福にさらに一歩進めましょう。風薫る五月となりました。五月研修がただいま支部で開催されています。オーダーも開催も致しますので、ご希望の方は支部までお問い合わせください。昨日5月14日は新復活祭でした。2004 年 5 月14 日に、主が死の淵からご復活された奇跡に心からの感謝を捧げると共に、主が大宇宙の造物主であられることへの確信を深め、あらゆる既成の常識を打ち破り、主のご復活への確信を強めてまいります。5/14(火)~5/19(日)まで、新復活祭感謝期間として、連日13時より「新復活祭」を開催致します。2004 年 5 月14 日に、主が死の淵からご復活された奇跡に心からの感謝を捧げると共に、主が大宇宙の造物主であられることへの確信を深め、あらゆる既成の常識を打ち破り、主のご復活への確信を強めてまいります。
主とともに私たち自身も新復活をなしとげましょう。新復活祭では、全智全能なる造物主としての主エル・カンターレの御力を信じ切り、全仏弟子の純粋な信仰心を結集し、奇跡の神オフェアリス神の「信仰、復活、再生、奇跡」の御光と、始原の神アルファの異次元パワーと一体となることを目指し、新復活祭版「復活の祈り」を執り行います。新復活祭に合わせて発刊予定の会内経典『霊言説法「信仰薄き者たちへ」』からの学びを通して、信仰心と悟りを向上させ、ご復活された主をお支えさせていただける「本物の信仰者」へと生まれ変わる、新生の誓いを捧げます。この聖なる日に向けて、純粋なる信仰を「復活の祈り」と共に主に捧げると共に、信仰・伝道・植福に私たちの最大の感謝と報恩の誓いを捧げさせていただきましょう。この聖なる日に向けて、信仰・伝道・植福に私たちの最大の感謝と報恩の誓いを捧げさせていただきましょう。ここからは、経典『新復活』―医学の「常識」を超えた奇蹟の力―の第一章に所収されています「新復活」を振り返り、主の「第三の死」について振り返ります。奇蹟の復活の物語です。お持ちでない方は、支部や精舎、全国の書店でお求めください。仏弟子必携の一書です。【税抜き1600円】*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・■新復活○実際は、医師が「これで生きているはずがない」と驚く状況だった」ともあれ、いろいろな検査の結果、医師は、「普通、これで生きているはずがない」という診断を下したのですが、やはり、私は、言っていることの意味が分かりませんでした。なぜなら、前日まで、その体でやっていたからです。確かに、心臓をカラスの足でつかまれるような感じがあったのは事実です。しかし、『正心法語』のCDをかけたら、それは治りました。したがって、それで治ったと思ったのです。そういう意味で、こちらは、「心臓の不調なのか、霊的なものなのか」がよく分からなかったわけです。というのも、当時、短い間ですが理事長をやった人が、カラス天狗の化身のような人で、人事異動のときに、その人との(霊的な)戦いがあったからです。そのため、こちらも、そうした「霊的なもの」と「医学的なもの」との区別がよくつかめなくて困ったのですが、医者のほうは、「カラスの爪でつかまれたような感じというのは、間違いなく心筋梗塞の症状だ。前の日の朝、庭を歩いていたときに、あなたは死んでいるはずだ」と言うのです。もっとも、そのような仮定法は、あまり理解できないものだとは思います。それでも医者は、「心筋梗塞が起きて、翌日に生きているはずがない」と言うのです。しかし、私は、そのあと、昼ご飯も自分で食堂に歩いて行って食べているので、そう言われても意味不明なのですが、「医学的には、そこで倒れて死んでいるはずだ」と言うわけです。ただ、映画「世界から希望が消えたなら。」では、ある程度、観る人が納得できるレベルで描いているため、事実そのままに描けてはいません。○「心筋梗塞、心不全、肺水腫、無痛性狭心症…」いずれにせよ、それで私は入院したわけですが、「本当に調子が悪いのかな」と思ったのは、そのあと、車椅子に乗せてもらい、自分で車いす用のトイレに行って用を足そうとしたときでした。そのときに、多少、普通とちがう感じがあったのかな」と思ったのが、その日の感じだったと思います。ただ、映画にも出てくると思いますが、家族には、その日の夕方の段階で、(医者から)「もう終わっています。夜は越せないでしょう」ということを言われているような状態だったのです。医者のほうも悩乱していて、もう、いろいろなことを言っていました。私も、「心筋梗塞」ぐらいは分かるものの、初めて聞くような病名が多かったので、よく分からなかったのですが、「心不全」に「肺水腫」と言われました。心臓が十分に動いていないのは「心不全」で、「肺が水でいっぱいになった」というのは肺水腫なのでしょう。そのほかには、「狭心症」もあとで付け加えられたのですが、医学というのは便利なもので、「無痛性狭心症」などという名前を付けられました。「痛くなかった」と私が言い張るものですから、「無痛性狭心症」になったのでしょうが、「そんな病気があっていいんですか」という感じもします。その意味では、「無痛性心筋梗塞」もあるのかもしれませんが、私は、「無痛性狭心症」ということになっているらしいのです。ただ、向こうも、首をひねってはいました。たぶん、客観的なデータとしては、それに近い状態だったのだろうとは思います。おそらく、その症状は、もう何年も前からあって、その状態で仕事をしていたのだろうとは思うのです。もし、普通の人が私のような講演会などをやっていたら、もう、何回死んでもおかしくなかったのかもしれません。そのような状態だったにもかかわらず、私はそうはなっていなかったということです。【大川隆法『新復活』より抜粋】*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・本日も、主への感謝と精進の誓いとともに主の新復活を祈り続けてまいりたいと思います。本日も全国・全世界の信者の信仰心を結集し ①10:00~、②13:00~、③19:00~(各回約50分)と世界同時に主の奇跡を願い、復活の祈りを捧げさせていただきます。皆様の祈りの結集をお願いいたします。さて、ここからは、私たち仏弟子の生命ともいえる、「仏説・正心法語」について共に考える機会を得たいと考えています。本日は、『仏説・正心法語』第四の経文である『目覚めの言葉「次第説法」』についてです。『智慧の言葉「仏陀の悟り」』を読誦して、自分が、「無我」や「空」の教えを通して霊存在であることを自覚した後に、私たちが読む経文が『目覚めの言葉「次第説法」』です。私たちは、この経文を毎日読むことによって、どのようにしたら私たちが、苦しみの世界から、「悟りの彼岸」に渡り、「解脱の道」へと進むことができるのかを次第、次第に知ることができます。私たちの人生の問題集の解決の鍵が『目覚めの言葉「次第説法」』に埋蔵されています。この鍵を共に見つけてまいりましょう。この次第説法の内容は、2600年前のお釈迦様の十八番(おはこ)のご説法であったと伝え聴いています。このお経に説かれているのは、「施論」―与える愛の実践・「戒論」―正しき心の探求として、悟りを得るための心の修行をするための正しい生活習慣・「生天論」―来世に地獄に行くことなく、天国世界での幸福の生活への誘い―です。お釈迦様が、在家の方々の「施論」「戒論」「生天論」を成就するために、正しい信仰【正信】としての「正見」と、「苦・集・滅・道」の四諦と八正道への道のりを論理的に指し示されています。この世とあの世の幸福を一致させるための説法でした。このお経の内容を伝道の道しるべとして、まず自らに熏習しながら、他人(ひと)にお伝えしてまいりましょう。それでは『智慧の言葉「仏陀の悟り」』はこのように続きます。*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜さすれば『滅』とは 欲望の 【滅諦】醒めし心の 涼しさなり天上界に いた頃の執われのない 心なり*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜「滅」は、仏教修行をしている人の目標なのです。悟りの境地を得ること、解脱すること―これを「滅諦」と呼んでいます。この教えのなかには、言葉では説明できないほどの多くのものが入ってきますが、結論的にいえば、霊的な世界の価値観に基づいて、この世で生きることです。この世で生きながら、肉体人間としての自覚ではなくて、実相人間の自覚で、生ききること、考え、行動することです。その自由自在の境地が、この「滅」の状態なのです。そうなるためには、やはり、忙しく働いているだけではなかなか無理であって、定に入る必要があります。精神統一をして、自己を振り返る機会を持たないと、「滅」の状態というのは、なかなか味わえないのです。【大川隆法『仏陀の証明』幸福の科学出版 より抜粋】*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜このように「滅」とは、仏教修行をしている人の目標ということでした。また、大乗経典では、この滅諦は法身であるとも言われています。この滅諦に到るための心の力とは、幸福の科学の四正道の「反省」にあたるものです。とても重要なので、さらに、主の御教えからさらに抜粋いたします。*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜●八正道によって苦を滅する次に「滅」です。その苦しみを滅したらどうなるかを考える、あるいは苦しみを滅しよう、消そうと思う、この思いです。たとえば、病気が治ったらどうなるかというようなことを考えるわけです。健康になったらどうなるか、経済状態がよくなったらどうなるか、出世したらどうなるか、いろいろありましょう。あるいは、家族と仲良くなったらどうなるか。「今は妻と喧嘩状態、交戦状態だけれども、これが円満になった時の状態を想像してみるのです。そして、「ああ、やはり、夫婦が調和して仲が良かったな。やはりあの状態に戻さなければいけないな」と考えます。これは「滅」です。滅を願うことです。では、「滅」の状態に入るためには、要するにその病気を治してしまうためにはどうするか、その方法があるだろう―これが「道」です。これは道しるべ、進むべき方法です。この「道」というのが有名な「八正道」です。・・・(中略)【「正見」「正思」「正語」「正業」「正思命」「正精進」「正念」「正定」の説明が続く】●限りなき完成への道「苦・集・滅・道」のことを「四諦」といい、そして最後の「道」が八正道のことです。これを「四諦・八正道」というのです。これが、初転法輪のときに釈迦が説いた最初の教えなのです。これが最初の悟り、出発点ですが、最初だからといって重要性が低いわけでは決してありません。みなさんにとって、今でも重要性を帯びた考え方だと思います。もう一度復習しましょう。菩提樹下で悟って、初転法輪、初めて法輪を転じたときに、釈迦が語ったことは何だったのでしょうか。修業においては、中道―極端を離れる、両極端を否定する、そういう中道的な態度が大事だ。そして、その思想の内容としては、苦・集・滅・道の四諦である。人生の苦、迷いの生存、迷った人生、間違った人生観に基づくこの世の苦しみということを、まず見抜かなければいけない。そして、その原因を知らなければいけない。さらに、『それを滅しよう、消し去ろう。そして幸福になろう』と願わなければいけない。そのために八正道があるのだ。八つの目標、目印があるのだ。そういう方法があるのだ。これを毎日行じていくことだ。さすれば、その道は自分を整える道であろう。すなわち、八正道はまた中道でもあろう。中道のなかに入って自己を発展させていく道であろう。それが八正道の道であろう。そういうことです。限りなき完成への道を、まず最初に説いたのです。そして、それはまた終わりなき道でもあったと思います。これが「四諦・八正道」ということです。本章は初転法輪に関しての大切な話ですから、どうか心の中に留めておいてください。【大川隆法 『悟りの挑戦』(上巻)第一章「仏教的精神とは何か」より抜粋】*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜幸福の科学で教える「人生の問題集」の解き方の基本は、「四諦・八正道」の一言に尽きます。人生の諸問題を解決するプロセスには4つあります。それが「苦・集・滅・道」の四聖諦です。本日の引用箇所では、「悟りを得て、解脱をして苦しみから訣別する段階―滅諦」を学びました。「滅諦」とは、あらゆる苦しみを悟りの力によって吹き消した状態のことです。ニルヴァーナ【ニッバーナ】とは、涅槃のことであり、解脱した状態のことです。「四諦・八正道」をとおして、人は生きながらにして、肉体をまといながら、心は天国世界に遊ぶことができるようになります。「滅諦」は、すべての修行者が目指すべき境地です。私たちの「正しき心の探究」の末に得るべき境地がこの「滅諦」となります。このように、人生の苦しみ【苦諦】が、自らに与えられた人生の問題集であることに気がつき【集諦】、その苦しみを滅していく【滅諦】悟りの道のりが示されました。それではどうしたら人は、人生の苦しみである四苦・八苦から逃れることができるのでしょうか。それが【道諦】となる、具体的な修行方法になります。まずは、邪見を排して、正見を得ること。「施論・戒論・生天論」を知ることで、天国世界への還るための道を知ること。そして次に我見を離れて、「苦・集・滅・道」の四諦を知ることで、人生の苦しみの原因が一体何であるのかを知り、解脱することを決意すること。最後に八正道によって自らの苦しみを滅して「中道」を得て、悟りの彼岸に至る・悟りの道へ至ること。このように悟りに至る道を段階的に説いているのが『目覚めの言葉「次第説法」』です。『目覚めの言葉「次第説法」』に悟りへの道、真なる幸福の科学への道のりついて、仏の教えがぎっしり詰まっていますから、この経文を共に、毎日、繰り返し読み込んで、理解を深めてまいりましょう。正心法語の全編読誦する時の心がけとして、皆様にお願いしたいのが、経文を読む前に、皆様の魂のきょうだいを全員召喚して、魂のきょうだい全員で正心法語を読むという気概で臨んでいただきたいということです。これはいま主に捧げている「復活の祈り」でも同様です。私は魂に熏習するという言葉を使うとき、これを意識して読経しています。魂の兄弟に主の教えを伝えることも立派な伝道です。意外と、この点は私たちにとって見落としがちなので常に意識しましょう。*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜本日も、皆様とともに主の新復活を祈り続けてまいります。*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜「神戸正心館エル・カンターレ像開眼祈念植福」について2024年、主エル・カンターレを信じる皆様と共に救世活動に邁進できますこと、心より感謝申し上げます。本年も、全国、全世界の天変地異調伏と疫病調伏と発展・繁栄の未来を創造する誓いを込めて、「神戸正心館建立祈念植福―エル・カンターレ像開眼祈念植福―」に伊勢支部信者の信仰心を結集させていただいています。【趣旨① 「神戸正心館建立」エル・カンターレ像開眼祈念植福を祈念して】 奈良時代に様々な内乱・大飢饉・疫病が流行った時には、聖武天皇が詔を発し、行基菩薩が勧進役となって、東大寺の毘盧遮那仏が建立されました。結果、様々な病気が無くなったと言われています。災厄に対して信仰心と法力で戦うのは宗教の使命です。当時、お金や材木の布施・人夫などで携わった人々は延べ二百六十万人ものぼるとも言われており、人口の 半数にもあたりました。そのように、毘盧遮那仏建立は、国家を挙げて、国民にエル・カンターレ信仰を伝える一大伝道事業でもありました。この度の神戸正心館建立は〈天変地異調伏祈念〉という願いが込められています。エル・カンターレ下生を全世界に告げ知らせ、数多の天変地異を調伏せんとする 信仰心の結集運動が神戸正心館の建立です。これは、あらゆる厄災から人々を護らんと願う大いなる愛の実践そのものでもあります。【趣旨② 「神戸正心館建立」は一大霊場づくり】また、昨年末には、<聖地>エル・カンターレ生誕館が別格本山となりました。 その光が淡路島を参道として本州に流れてくる神戸の地に、神戸正心館は建立されます。神の戸が開き、聖地が一大霊場として大きく広がることで、主エル・カンターレ御降臨とその奇跡が日本全国、全世界へと広がって参ります。【神戸正心館建立祈念―エル・カンターレ像開眼祈念植福―植福のご案内】「神戸正心館建立祈念植福―エル・カンターレ像開眼祈念植福―」は、一口十万円目安から承ります。また、本植福の貢献者の皆様方は、神戸正心館建立時に芳名板を設けて、そのご貢献を顕彰させて頂きます。■□■□■□■。゜+. With Savior 。゜+.100%エル・カンターレ信仰―天御祖神とともに―伊勢から世界に伝える強い信仰
■□■□■□
■□■□https://hsise.com/□■□■TEL:0596-31-1777■□■FAX:0596-31-1778□■文責:蒲原宏史 ■