参院選ラストスパート!白熱する“物価高論争”。バラマキと増税の「負のスパイラル」を断ち切るには?【ザ・ファクト】
ここ数年、物価、税金、社会保険料の値上がりに反して、収入は上がらないという状況が続き、国民負担率は増加の一途をたどっている。
投開票日を7月20日に控えている参院選では、物価高対策が大きな争点となり、政権与党の自民党・公明党は「減税には慎重姿勢で給付金優先」を主張。国民負担率が増加する中でいわゆる”ばらまき政策”を継続する自民・公明の公約をどう見るべきか。
今回のTHE FACTは、街の声を拾いながら、ばらまき政策の先に待ち受ける日本の未来を考える。
0:00 オープニング
0:55 国民負担率の推移
1:45 なぜ国民負担率が上昇したのか
2:29 トランプ大統領の政策の事例
4:13 日本の未来に必要な考え方とは
<トランプ大統領 経済政策関連の動画はこちら>
〇相互関税が招くのは世界的な“混乱”か、それとも“繁栄”なのか?トランプ大統領の狙いに迫る。シリーズ「TRUMP THE FINAL」【ザ・ファクト】
 • 相互関税が招くのは世界的な“混乱”か、それと…
〇シリーズ「TRUMP THE FINAL」
 • シリーズ「TRUMP THE FINAL」
◆「THE FACT」登録はこちら/Subscribe↓
http://www.youtube.com…
□「THE FACT」公式ページ
https://thefact.jp/
■「THE FACT」Facebookページ
 / thefact777
■「THE FACT」X(旧Twitter)
 / thefact_tv
■「THE FACT」Instagram
 / thefact_jp
★「THE FACT」Threads
https://www.threads.ne…

