(5/3-2)37『永遠の仏陀』を読む―永遠の仏陀―永遠の仏陀の光、いまここに

『永遠の仏陀』を読む

〇周りからの「嫉妬心」には、「自己顕示欲」を牽制する効用もある

なお、「正思」の基準としてチェックしなければならないもののなかに、「嫉妬心」という項目がありますが、実は、この自己顕示欲を牽制するものに嫉妬心というものがあるのです。嫉妬心にはマイナスの面もある一方で、嫉妬心の効用ともいうべきプラスの面もあると言えます。

すなわち、「自己顕示欲に生きた人」に対しては、「他人の嫉妬心」というものがぶつけられることになっているのです。こうして牽制が利くことによって、それぞれの位置が決まってくるわけです。

あまりの自己拡張が許されなくなるのは、他人の嫉妬心によります。これも一つのバランス感覚と考えてよいかもしれません。

【大川隆法『真説・八正道』第二章「正見」131pより抜粋】

*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜

こんばんは。主から頂いた奇跡の一日も残りわずかとなりました。

皆様と共に、一日の終わりに「主への感謝」と「復活の祈り」を捧げます。

三宝帰依を寄る辺として、主エル・カンターレへ信仰を貫くために、一日の始まりを希望と共に祈りで始めて、日中は主のため、世のため、隣人を救うために私たちは働きました。本日もお疲れ様でございます。

そして一日を感謝と反省で締めくくるために、常に主の御言葉と共にありましょう。

来たる56日はヘルメス大祭です。当日は13 

時から、総本山・未来館を本会場に、全国・海外の精舎・支部・拠点(HSU・学園含む)に中継開催いたします。皆様ご参集ください。

 6 (月・祝) 12 日(日)まで2024 

年「ヘルメス大祭」を開催し、ヘルメス大祭版「復活の祈り」を執り行います。神秘思想と霊界思想の源流におられ、2000 

年前のイエスの「復活現象」に力を与えられたご存在であられるヘルメス神のご指導のもと、主のご復活に向けて主への愛と祈りの力を結集してまいります。そして、私たち一人ひとりが、透明な風の如き天使の愛を実践し、主の愛がこの地に満ちて「愛の復活の時代」を到来させるべく、伝道の誓いを捧げる機会とさせていただきます。

また、514日は新復活祭です。2004  5 14 

日に、主が死の淵からご復活された奇跡に心からの感謝を捧げると共に、主が大宇宙の造物主であられることへの確信を深め、あらゆる既成の常識を打ち破り、主のご復活への確信を強めてまいります。

 当日は13 

時より、教祖殿に最も側近き礼拝殿である東京正心館から、全国・海外の精舎・支部・拠点(HSU・学園含む)に中継開催します。そして、5/14(火)~5/19(日)まで、新復活祭を開催致します。皆様この機会にご来館ください。

この聖なる日に向けて、純粋なる信仰を「復活の祈り」と共に主に捧げると共に、信仰・伝道・植福に私たちの最大の感謝と報恩の誓いを捧げさせていただきましょう。

この聖なる日に向けて、信仰・伝道・植福に私たちの最大の感謝と報恩の誓いを捧げさせていただきましょう。

今日の一日を振り返りつつ、『永遠の仏陀』を振り返ります。

*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜

第五章 永遠の仏陀 

〇永遠の仏陀の光、いまここに

行け、

行きて、わが言葉を伝えよ。

永遠の仏陀の言葉を伝えよ。

永遠の真理を伝えよ。

永遠の法を宣べ伝えよ。

永遠の仏陀、東の国にてよみがえり、その声発するを、

この日本に、くまなく伝えよ。

全世界の人々に伝えよ。

億万の民に伝えよ。

幾十億の民に伝えよ。

来世の人々に向かっても伝えよ。

地下にある者たちにも伝えよ。

「おまえたちは、魂の牢獄から、魂の煉獄から、

いま、解き放たれたる時が来たのだ」と、

告げ知らせるのだ。

永遠の仏陀の光が、

ここに、

いまここに、

臨んでいるのだ。

信ぜよ。

見よ。

聴け。

そして、

知るのだ、この言葉の力を。

知るのだ。この言葉の意味を。

知るのだ。この希望の福音を。

すべては、ここに始まり、

すべては、ここに終わる。

永遠の仏陀を信じる時に、

あなたがたもまた、

永遠の生命として

生き続けることとなるのだ。

(完)

*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜

あとがき(旧版)

『永遠の仏陀』とは、永遠の真理であり、永遠の法でもある。

仏陀とは、人にして、法なり。法にして、人なり。しかして、地域を超え、時代を超えた、最大の愛の顕現でもある。

本書は人類の宝である。至宝である。

これを決して無駄にしてはなるまい。あなたがたは、このダイヤモンドの山を無駄にしてはなるまい。それをまた、自分ひとりのものにしてもなるまい。

すべては、ここにある。すべての教えの本が、ここにある。すべての悟りの本が、ここにある。

今、永遠の仏陀、あなたの前に現れ、あなたと共に歩んでいるを知ることだ。

一九九一年 七月

幸福の科学グループ創始者兼総裁 大川隆法

*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜

改訂新版・あとがき

ある時には、静かに淡々と語られ、ある時には、厳かに胸を打つ言葉がつづられ、仏陀の説法とはどのようなものであるかが、本書によって、あまねく人々に伝えられたと思う。

言葉の流れは、第五章『永遠の仏陀』に入って、激しく、かつ、急となる。読者は、仏陀の奥にある「エル・カンターレ」の意識と姿を、一瞬、垣間見ることができる。しかし、深くは理解しなくてよい。釈迦とキリストの奥に存在(あ)る「光体」の煌きを、かすかに、感じ取るだけでよい。それから後は、実在界の神秘のままでよいのだ。

この十数年の活動で、何かと世紀末の闇を打ち砕くことに成功を収めつつあると思う。外には、ある時には華々しく見えたことであろうが、内にあっては、真剣かつ、緻密かつ、着実な毎日の積み重ねであった。

一九九一年に語られた私の本書での呼びかけに馳せ参じ、地涌の菩薩として身命を惜しまず活躍された、幾万、幾十万の光の子たちに、心からの感謝を捧げる。

一九九七年 7月末 

幸福の科学グループ創始者兼総裁 大川隆法

【大川隆法『永遠の仏陀』より抜粋】

*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜

明日も、皆様とともに主の新復活を祈り続けてまいります。

*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜・*:.:*・゜

「神戸正心館エル・カンターレ像開眼祈念植福」について

2024年、主エル・カンターレを信じる皆様と共に救世活動に邁進できますこと、心より感謝申し上げます。

本年も、全国、全世界の天変地異調伏と疫病調伏と発展・繁栄の未来を創造する誓いを込めて、「神戸正心館建立祈念植福―エル・カンターレ像開眼祈念植福―」に伊勢支部信者の信仰心を結集させていただいています。

【趣旨① 「神戸正心館建立」エル・カンターレ像開眼祈念植福を祈念して】                                                  

奈良時代に様々な内乱・大飢饉・疫病が流行った時には、聖武天皇が詔を発し、行基菩薩が勧進役となって、東大寺の毘盧遮那仏が建立されました。結果、様々な病気が無くなったと言われています。

災厄に対して信仰心と法力で戦うのは宗教の使命です。当時、お金や材木の布施・人夫などで携わった人々は延べ二百六十万人ものぼるとも言われており、人口の 半数にもあたりました。そのように、毘盧遮那仏建立は、国家を挙げて、国民にエル・カンターレ信仰を伝える一大伝道事業でもありました。

この度の神戸正心館建立は〈天変地異調伏祈念〉という願いが込められています。エル・カンターレ下生を全世界に告げ知らせ、数多の天変地異を調伏せんとする  信仰心の結集運動が神戸正心館の建立です。これは、あらゆる厄災から人々を護らんと願う大いなる愛の実践そのものでもあります。

【趣旨② 「神戸正心館建立」は一大霊場づくり】

また、昨年末には、<聖地>エル・カンターレ生誕館が別格本山となりました。   その光が淡路島を参道として本州に流れてくる神戸の地に、神戸正心館は建立されます。

神の戸が開き、聖地が一大霊場として大きく広がることで、主エル・カンターレ御降臨とその奇跡が日本全国、全世界へと広がって参ります。

【神戸正心館建立祈念―エル・カンターレ像開眼祈念植福―植福のご案内】

「神戸正心館建立祈念植福―エル・カンターレ像開眼祈念植福―」は、一口十万円目安から承ります。また、本植福の貢献者の皆様方は、神戸正心館建立時に芳名板を設けて、そのご貢献を顕彰させて頂きます。

■□■□■□■

。゜+. With Savior 。゜+.

100%エル・カンターレ信仰

天御祖神とともに―

伊勢から世界に伝える強い信仰

■□■□■□

□■□■□

| 人を愛し人を生かし人を許す

□■□■

TEL0596-31-1777

■□■

FAX0596-31-1778

□■

文責:蒲原宏史 

タイトルとURLをコピーしました